P  R  O  J  E  C  T



オカマチ荘

『オカマチ荘』は空き家だった古家をリノベーションして生まれた、楽しくものづくりをしたいハンドメイド作家やクリエイターのためのシェアアパートメントです。

ものづくりをきっかけに、共創や協業もしながら、みんなで楽しくものづくりができる場所です。

またこの場所が、ものづくりの「ひらけた」拠点として、人々や街、そしてものづくりに関わるすべての人へとつながっていくことを目指します。


町屋未来基地

築約90年の2階建て長屋をリノベーション。以前は花屋と新聞配達所。しかし、店を畳み長らく空き家状態に。そこで、「大和郡山まちづくり株式会社」がまちの人たちとDIYしながらセルフリノベーションし、現在は第1号のまちづくり拠点となっています。近隣の「お店を持ちたい!」と考えている人たちに呼びかけ、一緒にまちを盛り上げるイベントなどを仕掛けます。


ワタマチテラス(ニコイチ長屋)

近畿大大学院生2人がセルフリノベーションに挑んだプロジェクト。「50日後に"はそん"するニコイチ長屋」と銘打ち、ワークショップやクラウドファンディングを通して空間づくりを行いました。


Copyright © Nara newspaper. All Rights Reserved.
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう